ヤマカワラボラトリ

ことばとおんがくがすきなめんへらさん、ヤマカワの研究所。

00546_最近の曲は洗濯物を干しながら口ずさむには難しい

いや、好きなんですよ。最近の曲。

でも、洗濯物を干しながら歌ってたら、ちょっと難しかった。ただそれだけの話です。

 

言葉が多くて歌詞が覚えられないのがまず一つだな。

1番と2番でメロが違ったりするのも原因かも。

聞いている分には展開が面白くていいんだがな。

 

最近は歌手の方々もテクニカルな歌が多くて大変なのではと思う。

個人的にはシンプルなメロディの曲も好きですよ。

 

自分で曲を作っても、歌詞の量が多くなりすぎたり、意味もなく複雑にしすぎたりするようなこともあるので、控えめにした方がいいのかなぁと思うなどしました。

00545_修正

本当にくだらない理由で、少し体調を崩してしまった。

いや、まぁ理由それだけかって言うと色んな事が絡んでのことだと思うけど。

う~ん。

 

とりあえず睡眠を長めに取ることでおおむね回復しました。

リカバーが早くできてよかった。

 

自分では健康だったり大人なつもりでいても、結構すぐ感情的になったり、体調を崩したりしてしまうのだなぁと認識を改めました。なかなか自分のことを客観的に見ることは難しい。

 

ちょっと話は変わるけれど、PDCAをしっかり回すということを覚えていきたい。

うまくいかなかったことを、仮説を立てて取り組んで次につなげる、というやつ。

そろそろ、何事も感覚だけでやるのは限界が出てきていると思う。

「こうやるとよい」というやり方を知り、実践して、身に着けたいと思う。

00544_時間調整

時間を作るために一番効果的なのは「やることを減らす」だと思う。

そして、やることを減らすために一番手っ取り早いのが、やりたいことを減らすこと。

 

ん~、もどかしい。もどかしいことである。

しかし、一日は24時間しかないし、やらなければいけないこともあるし、人はやがて死ぬ。

やりたいことをやりたいときにすべてやる、というのがそもそも難しいわけですね。

 

やりたいことに優先順位をつけていく。やらなければならないことはできるだけ効率的に済ませてしまう。あるいは人に頼る。

 

どうしても現実に出来る以上のことを妄想してしまいがちである。

十分な睡眠をとって、仕事も趣味も社交もすべて完璧にやる、というのは難しい。

だからこそ「どうしたいのか」という方針を固めてやることの優先順位をつけていくことが必要になる。

 

基本方針としては、まず自分の体調をキープすること。

そのためには睡眠と落ち着く時間が必要。

落ち着く時間は、趣味や家事や仕事の勉強を頑張る時間とはまた別で。横になって音楽を聴いたりとかそういう時間にする方がよさそう。

 

もちろん人とのつながりも大切。

支えてもらっているから頑張れている、というのはとても大きい。

人とのつながり、一回やめてしまうと復活させたり新しく作ったりするのがとても難しいので、維持には力を注ぎたい。

 

そして仕事。

思ったよりも悩まなくていいのかもしれない。

もっとサッと相談して行動しちゃう方が自分としても楽なんだと思う。

生産性も上がる。

「サッと相談」ができるための体調を整えるのもまた仕事。

 

もう、24時間のうちのほとんどは埋まってしまうんだよな。しゃあなしや。

でも今だいぶ良い状態だしな。今を基準に考えていく、くらいで良い気もする。

00543_連続更新

特に書きたいことがあるわけではないけれど、更新しなきゃ、という気持ちに駆られて文章を書く。

 

主に「連続更新〇〇週」みたいな表示を途切れさせたくないという気持ちゆえ。

それってどうなん? まぁ疑問符も付くよねぇ。

 

でも、良く考えたら最近その表示出なくなった気がするんだよな。

結構嬉しかったんだけどな。

90週間近く連続して書いてたと思う。継続は力なり。

365÷7はおおむね52。一年は52週間ということになる。

一年半とかは文章書いていたのかな。

 

継続すべきか、どうなのか。

連続更新記録、なくしてしまうのはもったいないしなぁ。

まぁあんまり難しく考えずゆるゆるやろ。

00542_止まる勇気

最近、割と動けている。

うじうじと考え込む時間が割と短い。まだまだ瞬発力は弱いんだけど、減ってきた気がする。

 

ある程度動き出せば、次も動きやすくなるというのはある。

慣性の法則みたいなものがあるのかもしれませんね。

良い流れにあるのではないかと思う。

 

こうなってくると逆に「下手に止まったら動けなくなりそう」という恐怖感が生まれがちです。

それで頑張りすぎてしまう。動けなくなる時には結構深刻に疲労が溜まっていたりする。

頑張りすぎてから回ることも多い。一人で勝手に疲れてしまうこともある。

 

「今のうちにやっておかなきゃ」という強い焦りを抑えて、体調キープのために休む。

なかなか難しいけど、これが大事なんだろうな。

00541_2020年折り返し

折り返しましたね、2020年。

早かった。いや本当に早かった。

半分くらいは新型コロナウイルスの自粛だったしな。

 

何となく年頭のブログを振り返ってみたら「今年は仕事をがんばりたい」と書いてありました。

うん、おおむね頑張っていると思う。

「2020年」という言葉が持つ未来感もだいぶ馴染んできたなぁ。当時はオリンピックが延期になるなんて思いもよらなかった。

 

下半期、何を目標にやっていきましょうか。

やっぱり仕事だよな。うん。

仕事をしっかりとやる。自分の中ではもう少し具体的に目標建てしようと思う。

 

プライベートはどうしよう。

あんまりそこまでキツキツにしなくてもいいかな。

頑張りすぎずに安定する事が大事かな。やりたいことを詰め込みすぎないこと。

一つ一つじっくり取り組んでくこと。

ずっと目標は変わらないなぁ。まぁそういうものだろう。

00540_先送らずにできる時

先送りにメリットはない、すぐやるべき、という論。

先送りしても頭の中に残り続けてしまうので、さっさと片づけるべき。

やってしまえば大したことない。解放されて早く楽になる。

 

実際その通りだとも思う。

しかし、そう思うことができて、実際にそれに取り組める時がどれだけあるだろうか。

 

どうしてもできない、っていうのは実はけっこう頻繁に発生するんだと思う。

言葉はすごく強く聞こえるけど、実はかなり身近に起こりうる。

やるための手段を取ることができない。あるあるだ。

 

仕事を進めるためのライフハックを身に付ければ、少しはマシになるかなぁ。

しかし、「新しいことを試す」というのもなかなかハードルの高いことに思えてしまうからな。難しいな。

 

あんまり難しく考えすぎない方がよさそうだな。

とにかくまず一日を乗り越えるのだ。